ブログ

健康住宅

家づくりにかかる費用は建物の費用だけではないとご存じですか?

こんにちは。スタッフ西岡です。

家づくりで発生する費用は、建物や土地だけではないことをご存じですか?

家づくりの計画の際、単純に家の価格=建物本体の建築費とはいきません。

家を建てるには、本体の建築工事費用の他に「別途付帯工事」「諸費用」が必要になってきます。

「別途付帯工事」とは

建築本体工事以外にかかる工事費になります。

例えば、土地の地盤補強工事や、古い建物の解体工事、ガスや水道の引き込み工事、

外構工事、照明やカーテン工事、エアコンなどの冷暖房工事などです。

どれもそこに暮らすために必要な費用ですが、地盤補強や解体、水道の引き込みなどは、

それぞれの土地の条件によって変わります。

「諸費用」とは

家づくりで発生する様々な税金やローンに関係する費用や経費のことを言います。

例えば、契約印紙代や登記の費用、建築確認申請費用、住宅ローンの手数料、

土地を購入した場合は仲介手数料、不動産取得税などがあります。

 

法律などの関係でどうしても必要な費用から、

付帯工事のように場合によってはコントロールできる費用まで様々あります。

それぞれをしっかり把握しておくことが家づくりの計画を立てるうえでは大切です。

単純に建築費用など表面的な数字だけで考えると、うっかり予算オーバーになりかねません。

弊社では、これらの別途付帯工事、諸費用などについてもしっかり考慮しながらお見積りのご提案をしております。

わからないことがあれば、遠慮なくご相談くださいね。

 

 

 

建築模型が届きました

こんにちは。スタッフ西岡です。

現在お打合せ中の平屋のお家の建築模型が出来上がり、事務所に届きました。

建築模型士さんが、実際の設計図面をもとに細部まで作り込んでくださっています。

太陽光の下に、計画と同じ方角に配置すれば光の入り方がわかり、

採光のシュミレーションができます。

平面図面だけではわかりにくい部分も立体模型にすることでお施主様にもよりイメージしてもらいやすくなります。

お施主様とお打合せしていく中でも大切なツールです。

耐震改修

現在進行中の耐震補強工事の様子

鉄筋コンクリートの壁を取り壊して、耐力壁となると壁に造り替えます

 

アンカー・鉄筋などは耐震補強ならではの特殊なものを使いますが、ベースとなる技術は一般の建築と同じです

木造住宅の工事が多いですが、実はこういった特殊な工事にも対応しております

建築工事はさまざまな職種が関わる複雑な仕事なので、普段使うことのない技術であって意外なところで役に立つことがあります

全てはより良い住まいを作るために…

 

土地なしから新築を考えている方へ

こんにちは。スタッフ西岡です。

注文住宅の新築を検討している方の中には、土地を持っていない方も多いと思います。

自分たちは現時点で土地を持っていないけど、工務店に直接問い合わせていいの?

と疑問や不安を抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方、土地を持っていなくてもご相談やお問い合わせいただいて、大丈夫です!

弊社では宅地建物取引業の免許も持っていますので、お客様の土地探しのお手伝いもしております。

とはいえ、希望のエリアや予算など、何も決まっていない状態で相談に来られても、何もお手伝いできないのが実情です。

土地選びのポイントなどを過去のコラムにまとめていますのでぜひ参考にしてください。

▶コラム「土地から探しているあなたへ」

第三種換気システムの家はこうなっています

こんにちは。スタッフ西岡です。

そよかぜの家では第三種換気システムを採用しています。

第三種換気システムとは、外からきれいな空気を自然の力で取り込み、室内の汚れた空気は機械の力を使って外に排出するという24時間計画換気システムのことです。(仕組みを詳しく知りたい方はこちらをクリック◁◀)

今日は、実際に私が暮らしている第三種換気システムの家は

どんな風になっているのか、みなさんにご紹介したいと思います。

①壁に給気口が設置されている。

②天井には排気口が設置されている。

この給気口と排気口は、家の中にいくつか設置されていて、空気の流れを計算して配置されています。

汚れた空気は排気口から天井裏のダクトを通り、一か所に集約された後、排出されます。

③換気システムを制御している機械がこちら。

たくさんのダクトが一か所に集まってきていますね。

天井の点検口を開ければ、いつでも機械本体のメンテナンスができるようになっています。

こちらの機械、24時間換気なのでもちろんずっと稼働し続けているのですが、

暮らしていてファンの機械音が気になったことは一度もありません。本当に運転しているかわからないほど静かです。

この換気システムのおかげで、トイレやクローゼットなど匂いがこもりやすい場所もしっかり換気でき、結露、カビなども軽減できるので心地よく過ごせています。ペットを室内で飼われているご家庭にもおすすめです。

 

給気口・排気口のお手入れの仕方や、機械本体のメンテナンス方法も

また機会を改めてご紹介しますね。

 

 

お施主様へのお引き渡しでした

先週末は京田辺市にてお客様へのお引き渡しでした。

勾配天井が広々と感じる2階リビングのお家です。

随所にお施主様のこだわりを感じる素敵な仕上がりになりました。

ご家族揃って無事にお引渡しすることができました。

お引渡し時に恒例のお家のカルテのご説明。

竣工図、取扱説明書などお家にまつわる大切な情報をまとめてお渡ししています。

 

そよかぜの家では日本のスタンダードな建築を受け継いだ工法で施工しています。

家に住む長い年月の間に改修などするタイミングがあった場合でも、

この竣工図があることでスムーズに作業を進めることができます。

困ったときにも役立つのでしっかり保管してもらうようお願いをしています。

 

今回お引渡ししたお家も、愛着をもって何年も住み継がれますように。

わたしたちも一緒に見守っていきます。

 

階段のメンテナンスをしました

  

こんにちは。スタッフ西岡です。

今日は我が家(精華町狛田ショールーム)の階段の軋み音が気になっていたので、

大工さんにメンテナンスをお願いしました。

階段下の壁を抜いて裏側から修理してもらいます。

施工を担当してくれた大工さんなので構造が頭の中にしっかり

入っているので作業もスムーズ。

そよかぜの家では、新築の定期点検以外のタイミングでも

何か気になる箇所があればいつでも対応しますので、遠慮なくおっしゃってくださいね。

 

お施主様へお引渡しでした。

昨日は京都市内で完成した新築のお家のお引渡しでした。

真新しい家の前で家族揃って記念撮影です。

お施主様ご家族の笑顔を見れて私たちも幸せな気持ちになりました。

 

そよかぜの家では、お引渡し時にお家のカルテやメンテナンスの目安などの資料をお渡ししています。

お引渡しで一区切りはつきましたが、これからも定期点検などでお施主様とのお付き合いはつづきます。

 

この家がご家族とともに今後どんな風に育っていくのか、私たちも一緒に見守っていきます。

太陽光発電の電力を売電しているお施主様へ

太陽光発電の電力を電力会社へ売電しているお施主様へ情報共有します。

 

先日、太陽光発電による売電収入がある我が家にインボイス制度の登録の確認の通知案内が届きました。

サラリーマンなどの給与所得者の一般家庭で、太陽光発電の売電収入が唯一の副収入のような方は事業者ではありません。

「もしかして自分もインボイス制度に登録しないといけないの?」

と思うかもしれませんが、そんなことはありません。

大体の一般家庭の方は事業者に該当しない個人です。

あわてて登録しないように注意しましょう。

新築完成見学会を開催します【京都市西京区】 4/29(土)~5/9(火)※終了しました

そよかぜの家を建てたお施主様のお家で新築見学会を開催します!

ゴールデンウィーク期間限定です

 

 

子育てファミリー世代がつくった空と木を眺める心地よい家ができました。

吹き抜けリビングにかかる階段をのぼった先に、公園のけやきの木を借景にした大きな出窓を配置した

見ごたえのある間取りになっています。

もちろん、高気密・高断熱と第3種換気システムによる24時間計画換気のおかげで

家中が快適に過ごせる機能性にも優れた家に仕上がりました。

お施主様のこだわりや思いが随所に施された内装にも注目です。

【敷地面積】 32坪(105.99㎡)

【延べ床面積】 25.6坪(84.77㎡)

2階建て 2LDK

 

ぜひご家族でご見学、ご体感しに来てください!

《 完全予約制・ご予約をお願いいたします 》

※こちらの見学会は終了いたしました。ありがとうございました。

【期間】 4/29(土)~5/9(火)

【時間】①10:00~②11:00~③13:00~

④14:00~⑤15:00~⑥16:00~

※各回一組様限定

 

【場所】 京都市西京区 ※詳しい住所はご予約後にお知らせします

【予約方法】 お電話、メール、もしくはHPトップ画面の見学予約のバナーから

予約フォームにご希望日時を指定してお申し込み下さい

 

本日も引渡し

本日は左京区でお引き渡し

エネファームを導入してダブル発電のZEH住宅です

桂駅前で開催中

西京区でZEH住宅が完成しました

こちらの見学はただいまをもって終了します

 

2023年のスタート

あけましておめでとうございます

新年早々、3軒の上棟が続きます。兎年ということでジャンプの一年にしたいものです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、これから棟上げというお家が3軒ある一方で、もうすぐ完成するお家も3軒ありまして、完成内覧会を計画しております。

場所はいずれも京都市内で、西京区・伏見区・左京区で行います

いずれもZEH相当の断熱性を備えた仕様で、太陽光発電システムを導入している2件はZEH認定も受けています

それぞれ数日ずつしか見ていただくチャンスはありませんが、ご興味のある方はご一報ください

 

お問い合わせ:breeze@soyokazenoie.com

 

2023カレンダー配布中

毎年恒例のオリジナルカレンダーを配布中です

今回のテーマは建築用語豆知識

前にも似たようなテーマがあったかもしれませんが、今回は京町屋や古民家で使う言葉を選んでいますので、ぜひご一読ください

カレンダーが欲しいという方は、若干予備がございますのでお声がけください

mailto:breeze@soyokazenoie.com

 

今年も残すところ一週間となりました

おかげさまでたくさんの方とお仕事をさせていただき、心より感謝申し上げます

 

健康を維持する照明

とても興味深い

部屋の明るさ、光の色目、照らし方、などなど、生活の中のシーンによって使い分けることで、健康を維持することにつながるという研究が進んでいるとか

健康住宅としては取り入れたい

完成内覧会

855A41F1-80CC-427A-923A-CBA084AF0E2835CBC7A4-44C4-40B3-8462-81E41C294477

茨木市で完成内覧会を行います。

期間は2/23日曜日〜28日土曜日

ご予約はメールでのみ受け付けます。

まずは、下記までメールください。

breeze@soyokazenoie.com

完成見学会のお知らせ

京田辺市で完成見学会を開催中です。(4/20まで)

新田辺駅の近くですので、お時間のある方はぜひお越しください。

ご予約はお電話またはメールでお願いします。

TEL:0774-86-4962

mail:breeze@soyokazenoie.com

IMG_0323

屋上テラスまで3層続く階段が1階のリビングまで光を導きます。

IMG_0322

屋上テラスはちょっとした異空間です。

構造見学会って何を見るの?

IMG_1268

一般の方にとって、現場を見に行ってもなんだかよくわからないんじゃないでしょうか。

せっかく構造を見に行くんだったちょっと情報を持っていった方が楽しみも増えます。

そよかぜの家の構造をみるための予習に役立つコラムをアップしました。

チェックしてみてください。

構造見学会でこれを見る

上棟式

9日金曜日に2015年最初の上棟式を行いました。

天気も最高、抜けるような青空です。

FullSizeRender (1)

お客様のお仕事の都合で、お昼に式を行いました。

宵組(よいぐみ)といって、前日から建て方をしていたので、当日のお昼にはだいぶ出来上がっています。

式典の後、骨組み状態のお家をご案内しました。

 

joutou

 

ご家族全員お越しいただき、大工さんとご対面。

プレカットの場合、上棟時にはじめましてということも多く、今回もそうでしたが、これから完成後もずっと続く長ーいお付き合いが始まります。

 

お客様にはなかなか見ていただけない、屋根の上の写真を一枚ご紹介。

銀色に輝いているのが断熱材の表面のアルミ箔です。

こちらのお宅ではウレタンフォームの中でも特に断熱性能がよいアキレスキューワンボードを使っています。

この写真だけみると、そういうもんなんだと思われるでしょうが、実はこの断熱材の張り方にも当社ならではの工夫があるんです。

この一枚の写真の中に、いくつもの現場で改良を重ねてきたヒミツが集約されています。

IMG_1264

 

7年ぶりの全面リニューアル

健康住宅そよかぜの家のホームページのデザインを一新しました。

以前のカジュアルなものから、ちょっと大人のイメージにしてみました。

内容的には、今までのコンテンツをほぼ引き継いでいますが、いろいろ新しい工夫をしています。

そよかぜの家のコンセプトをあらためて再認識し、表現してみました。

施工事例を見やすく配置し、一言解説が加わりました。

コラム記事を新設しました。ブログと併せて書き足していきますのでお楽しみに。

 

住宅瑕疵保険が突然半額ですって!?

3月9日から23日までの2週間の間に申し込みをすると、住宅瑕疵保険の保険料が半額になるそうです。

先週JIOからFAXが一枚入ってきて「半額!!」と書いてあったので、「保険のバーゲンってどうなの?」「大丈夫か!?」と思っていた矢先、業界のニュースでは、現在国交省の認定を受けている5つの保険法人すべてが半額になるのだそうだ。

景気対策でやったのかというとそうではないようです。目的は、一時的に保険申し込みが殺到するような状況をつくることで、保険法人の事務処理能力、検査員の対応力などをテストすることだそうです。このため、半額分は国交省が補助金として負担するのだとか。

もうちょっと前もって情報が入っていれば、お客様に情報を流せたものを、直前に情報が入ってしかも2週間だけだと、「いますぐ申し込めば・・・・」というセールストークで営業する怪しい業者みたいじゃないですか!

国交省の狙いの中で一番のポイントにしているのは、検査員不足に陥らないかということらしいんです。

確認申請が厳格化したことで、確認項目が増え、確認待ちが官制不況を招いたという批判を痛いほど受けたました。今回は検査待ちで工事が止まるなんてことにならないように、事前に手を打ってますよというアピールなのでしょうか。

瑕疵保険制度そのものがイマイチ認知されていない中で、こんな程度の告知で申し込みが殺到するとは思えないのですが・・・。

花粉が全盛です

土曜日はあるゴルフコンペに参加しました。

木津川市内のゴルフ場で50名あまりの参加するまあまあ大きなコンペでした。成績はさておき、素晴らしい天候のもと、楽しくまわらせていただきました。

ところが、天気が良すぎたせいか、後半になって、なんだか目がかゆくなり、花もむずむず、くしゃみも出てきました。

そうです。花粉症なんですよ。私は、杉・ヒノキの季節はほとんど大丈夫で、4月後半のイネ科の季節が弱いんですが、一日中外に出てるとちょっときついですね。

ゴルフの時はサングラスをしてるとだいぶましなんですが、まだ大丈夫だろうと油断してました。

おかげで、昨日も今日もいまいちスッキリしません。しばらくは布団を外に干すのもやめておいた方がよさそうです。

ところで、そよかぜの家のように24時間計画換気を行っている家では、室内の花粉もコントロールすることができます。

もちろん、完全にシャットダウンすることは不可能ですが、計画換気の給気口にフィルターがついていますので、換気によって入ってくることを防げます。花粉は粒子が細かいので、通常のフィルターだと透過してしまいますが、高性能フィルターを用いれば効果は倍増します。ただし、目が細かい分、ワンシーズンで使い捨てになってしまいます。

花粉対策としては、洗濯ものやお布団を室内に干すことも効果的です。最近では、インナーテラスと呼ぶ空間を設け、洗濯を干せるようにすることもよくあります。冬場や雨の日も利用できますので、結構重宝します。

WBCがついに開幕!

昨日からWBCが始まりました。第1回の優勝者とあって、なんだかアジアでは勝って当たり前のように言われていますが、やっている方は大変なプレッシャーだと思います。イチローがあれだけヒットを打てないというのはそのあらわれでしょう。

昨日は私も早く帰って中学で野球部に在籍する長男と一緒にテレビで観戦しました。ピッチャーは安定感がありさすがだなと思わせてくれましたが、スピード表示などを見る限り、まだ100%の仕上がりではないようにも思います。それよりも打つ方はダメですね。イチローを筆頭にみんな力が入りすぎです。勝ちたいという思いが強すぎて、普段の力が発揮できていないように思います。

寄せ集めチームを率いる原監督の手腕に期待が集まりますが、彼とて尋常な精神状態ではないでしょうね。

ま、そんな話はさておき、マクドナルドが公式スポンサーということで、ヘルメットにも大きな応援メッセージを書いています。今、マクドナルドでクォーターパウンダーを買うと、応援メッセージ入りのクリアフォルダーがもらえるのですが、子供たちが欲しがっていたので、というかマクドファンの私としては食べてみたかったので、先日買ってみました。

クォーターパウンダーはその名の示すとおり、1/4ポンドの重さのパティを使用しているのだそうです。名前から推測はつくのですが、1/4ポンドがどれくらいの量なのかピンとこないですよね。そんなわけで、調子に乗ってダブルチーズクォーターパウンダーをLセットで注文してしまいました。

見た目はビッグマックよりも小ぶりなので、「なんてことないやん」と言いながら食べはじめました。いつもの調子で、大きな口でパクパクとあっという間にたいらげてしまったのですが、ちょっと感じが違います。明らかに満腹感が違います。

帰ってからインターネットで調べてみると、1/4ポンドはおよそ113グラムでした。普通のマクドナルドハンバーガーのパティは約30gだそうで、クォーターパウンダーは4枚分のパティが使われているということになります。ということは、私が食べたダブル・・・の場合、なんとハンバーガー8個分のパティが使われているということになります!!

「はよいうてーな!」

このことを知って、ますますお腹が持たれてきました。皆様くれぐれもご注意を。

ちなみに、お味の方ですが、私はビッグマックの方が好きです。

リボス塗料が2割も値下げ!!円高還元!?

最悪の日でしたが、やはりもう一つ壊れました。愛用のシャーペンが・・・。机から落としただけなのですが、打ち所が悪かったというやつです。ペン先がへしゃげてしまって芯がでなくなりました。あ~あ~。

まっ、これで厄落としになったかなということで、気を取り直し、昨日は夜遅くまで頑張りました。

家に帰ると、家族はみんな寝ていましたが、給湯機は無事に修理を終えたようで、暖房もお風呂も快適動いていました。

参考までに、大阪ガスのエコウィルは、年間を通してのメンテナンス契約を結ぶことで、補修修理が基本的に無料です。今回の修理も無料だったようです。

さて、景気の低迷で消費の落ち込みが深刻化する中、当社も愛用しているリボス塗料が値下げされました。

仕入れ先から円高還元値下げの案内が届きました。それも2割も!!

そもそも他の自然塗料に比べ価格はやや高めですが、2割下がったからと言って「ほな買うわ」というものではありませんが、うれしいニュースには違いありません。

これにあわせて、当社のネットショップでも価格を改定いたしました。この機会に使ってみてはいかがでしょう。ただし、リボスの塗料は、開封すると保管が難しいので、くれぐれも必要な分だけ買ってください。