ブログ

現場情報

薪ストーブの火入れをおこないました。

こんにちは。スタッフ西岡です。

先日リノベーション工事をされたお施主様宅にて、薪ストーブの火入れを行った時の様子をご紹介します。

昭和の初めに建てられた古いお家をリノベーションされたのを機に薪ストーブを採用されました。

お施主様によって、薪ストーブにはじめて火を入れる瞬間です。

クラシックなデザインの薪ストーブが住まいの雰囲気によく合います。

こちらの薪ストーブ ヨツールF200は最新機種で、

高い出力を生み出すので暖房能力が高いだけでなく、今までにも増してガラスが汚れにくくなり、

美しい炎を眺められるのも魅力だそう。

生まれ変わったお家で、すてきな薪ストーブライフを送っていただけそうです。

 

 

精華町の現場にて上棟しました

こんにちは。スタッフ西岡です。

先日、京都府精華町の現場にて上棟しました。

今回も大工さんのチームワークの息もぴったりで、手際の良い作業で柱・梁・床・屋根へと

1日であっという間に組みあがりました。

 

上棟は家の基本構造が完成するとても大切な工程で、大工さんの腕のみせどころでもあります。

どの作業も気を抜けない緊張感のある作業が続きます。

それぞれの材料をぴったりと組み上げていく職人技はいつ見ても感動します!

この日は雨予報も出ていましたが、なんとかお天気ももって無事上棟を終えることができ、

お施主様もひと安心されていました。

その後の上棟式では、お施主様、棟梁と一緒に建物の無事を祈願してお酒やお塩でお清めも行いました。

まだまだ工事は始まったばかりですが、これからどんどん形になっていくのが本当に楽しみですね。

 

 

 

 

 

上棟を行いました

こんにちは。スタッフ西岡です。

先日は宇治市の現場にて上棟を行わせていただきました。

 

暑さの厳しい真夏のお天気の中にもかかわらず、

大工さんたちの息の合った、手際のよい作業で柱、床、屋根へと

あっという間に組みあがっていきました。

夕方には屋根まで組みあがり、無事上棟を終えました。

  

お施主様も組みあがった家に入ってみて、ここがキッチンでリビングのスペースになるんだと、

イメージを膨らませながら楽しそうにご覧になっていました。

その後上棟式ではお施主様と大工さんでこれからの工事の安全を祈願しました。

これからどんどん形になっていくのが楽しみですね。

暑い中作業を進めてくださった大工さんたちにも感謝です!

 

 

お施主様の1年点検へお伺いしました

こんにちは。スタッフ西岡です。

先日、お施主様のご自宅へ1年点検にお伺いしました。

お引渡しから1年経って、建物の外装・内装、設備機器類に異常はないかチェックしていきます。

24時間計画換気の換気扇の本体内部も確認。

給気口のフィルターのお掃除も住んでいるお施主様自身でもお手入れができるように説明します。

お引渡ししてちょうど1年。四季を通じて生活してみて、暮らし心地はどうだったかもヒアリングさせてもらいました。

こちらのお施主様は、「以前暮らしていたお家と比べ光熱費が安くなり驚いています」とのこと。

冬の暖房よりは、特に夏の冷房がクーラー1台でも十分だそうで、

高気密・高断熱の家の性能を十分に感じながら暮らしていただいているようでした。

建物のチェックはもちろんですが、こうしてお施主様がその後、問題なく快適に暮らしていただけているか定期的に訪問してお話を聞かせていただくことも大切にしています。

暮らしてから気づく点や、暮らしの変化によって家の中に工夫が必要になったりすることもあります。

お施主様とはお引渡し後も、どんなささいなことでも安心してご相談していただけるように、お付き合いを続けさせていただいています。

 

 

 

 

 

 

お施主様の地鎮祭でした

こんにちは。スタッフ西岡です。

先日は宇治市にてお施主様の地鎮祭でした。

梅雨空と猛暑が厳しい今の時期ですが、この日のお天気はちょうど良い気候でした。

ご家族揃っての和やかな雰囲気の中、ご家族の繫栄と工事の無事と安全を祈願しました。

お施主様のご両親も一緒に参加されて、ずっとこの土地を守られてきたご両親から新しい世代へと引き継がれていくということを感じられるお式でした。

きっとご家族にとっても大切な家づくりの1日となったのではないでしょうか。

地鎮祭が終わると、いよいよ本格的な工事が始まります。

これからどんどん形が出来上がるにつれて、新しいお家への期待も高まります。

私たちも完成まで安全第一で工事ををすすめてまいります!

マンションのリフォーム工事

こんにちは。スタッフ西岡です。

先日完了したマンションのリフォーム工事の内容を一部ご紹介します。

今回は築年数25年ほどのマンションのフルリフォームです。

間取りは大きく変えずに、クロスやフローリングの張替え、キッチンやお風呂などの水回りの入れ替え等を行いました。

腰壁に囲まれた閉鎖的なキッチンも、対面式のオープンキッチンに入れ替え開放的になりました。

Before・・・

After・・・

リフォームすることで築年数の経ったお部屋も新しく生まれ変わり、

快適に過ごしていただけそうです!

マンション、中古物件のリフォーム・リノベーションもぜひご相談ください。

 

木津川市地域の神社で鳥居の建て方を行いました

こんにちは。スタッフ西岡です。

地元木津川市地域の神社にご縁を頂き、先日、鳥居の建て方を行った時の様子をご紹介します。

 

基礎との取り合い部分は「金輪継」と呼ばれる伝統的な継ぎ手でつないでいます。

石と木の組み合わせで継ぎ手をつくることは滅多にありませんが、

木と同じように噛み合わせて栓を一本打ちこんだだけで、しっかりと強く固定されます。

大工職人さんの息もぴったり。

後日、額縁も取り付けられ、新しい鳥居に生まれ変わりました!

耐震改修

現在進行中の耐震補強工事の様子

鉄筋コンクリートの壁を取り壊して、耐力壁となると壁に造り替えます

 

アンカー・鉄筋などは耐震補強ならではの特殊なものを使いますが、ベースとなる技術は一般の建築と同じです

木造住宅の工事が多いですが、実はこういった特殊な工事にも対応しております

建築工事はさまざまな職種が関わる複雑な仕事なので、普段使うことのない技術であって意外なところで役に立つことがあります

全てはより良い住まいを作るために…

 

精華町の現場にて上棟しました

こんにちは。スタッフ西岡です。

先日、きれいな秋晴れの中、相楽郡精華町の現場にて棟上げ、上棟式を行いました。

 

棟上げは一気に屋根まですべて1日で組み上げるので、家づくりの中でも大きなイベントのひとつです。

この日も、大工さんたちがテキパキと手際よく柱や梁を組み立てていき、

あっという間に平屋の形が出来上がりました。

その後、お施主様と上棟式を執り行いました。

上棟を祝うとともに完成までの無事、入居後の家内安全をお施主様とともに祈らせていただきました。

これからどんどん形になっていくのが楽しみですね。

お引渡しの日まで安全第一に、丁寧に施工してまいります。

古民家からこども園の保育施設へ生まれかわりました

こんにちは。スタッフ西岡です。

本日は施工に携わらせていただいた古民家改修のご紹介です。

もともとは住むこともできないような古民家が、改修によってこども園の保育施設へと生まれかわりました。

軸となる梁や柱は残しながら、梁はそのままの姿で生かしています。

    

床は無垢の床材で木のぬくもりが感じられる空間に仕上がり、子どもたちにものびやかに過ごしてもらえそうです。

お施主様の地鎮祭を行いました

こんにちは。

スタッフ西岡です。

本日は、相楽郡精華町にてお施主様の地鎮祭が執り行われました。

お施主様、そよかぜの家スタッフも心を込めて

ご家族の繁栄と、工事の無事と安全を神様に祈願しました。

 

宮司さんに土地を清めていただきました。

奥に見えるお家は、以前そよかぜの家で施工させてもらったお施主様の娘さんのお家です。

この度、親子二世代の家を施工させていただくご縁をいただきました。

土地の開発許可の手続きに多くの時間がかかりましたが、ようやく地鎮祭を迎え、

いよいよこれから本格的な工事がスタートします。

現場での工事は安全第一で進めてまいります。

年内にはかわいい平屋のお家が完成する予定です。工事の様子はまたブログでもご紹介しますね。

 

本日はおめでとうございました。

 

 

 

古民家改修工事進行中です

こんにちは。

スタッフ西岡です。

今日は現在進行中の古民家の改修工事を少しご紹介。

左官職人さんが作業を進めていらっしゃる途中の写真ですが、何ができるのかイメージできますか?

昔のお台所にあったアレですよ。また完成したらご紹介しますね。

古いものを丁寧に現代に蘇らせる職人さん達のお仕事、かっこいいですね。

土間たたき 三和土

土間のたたき

三和土と書いて”たたき”とよみます

古来からのやり方は、石灰やにがりを入れて、文字通り叩いて仕上げますが、今回はセメントを使った工法で行いました

セメントに早く強度が出る混和剤を加え、土色を調整して練り混ぜます

強度がすぐに出るので、数時間後に拭き取って出来上がり

次の日には歩けるので、使い勝手が良いです

 

たたき土間

こちらは11年前の同じ部分の工事

店舗で通行量がものすごく多いため、傷みも早かったです

今回は下水の接続のために掘削が必要で、この機会に三和土も強度のあるセメント系のものに更新しました

 

施工事例の写真撮影を行いました

こんにちは。スタッフ西岡です。

先日、HPなどに載せる施工事例の写真撮影を行いました。

ご協力いただいたお施主様、ありがとうございました。

 

素敵なお家をステキに撮影して下さったのは、いつもお世話になっているカメラマンさん。

このカメラマンさん、実は一級建築士で社長の昔からのお友達なんです。

▷プロフィールはこちら

 

暑い炎天下の中でも撮影してくださって、本当に感謝です!

撮影していただいた写真は近々、施工事例のページに掲載しますので

ぜひご覧になってくださいね。

 

 

素屋根が完成

素屋根が完成しました

屋根の工事をするため、建物全体を仮設の屋根で覆う、なかなか大掛かりな仮設工事です

たくさんの建物や庭木に囲まれているため、相当な難工事でしたが、淡々と作業してくれた鳶さんたちの技術は素晴らしいものがありました

これから本体の工事に入ります

ここからが本番です

外構工事のお打ち合わせ

先日、外構工事が進行中の現場で植栽や門柱の位置のお打ち合わせを行いました。

造園職人さんのアドバイスを元に位置を確認していきます。

そとん壁の外観に合うようにと自然な佇まいのアオダモの木を2本、職人さんが選んでくれました。

きれいに見えるよう道路側からも確認。剪定してさらに美しい樹形になるそう。

門柱の位置も木枠を組んで実物をイメージしながら確認していきます。

宅配ボックスの位置は右か左か、使いやすさや全体とのバランスを考えながら決定していきます。

図面ではなかなかイメージできないことも、現場に立って全体を見渡すことで

実際のサイズ感などがわかりやすくなりますね。

どんな仕上がりになるのか、完成が楽しみです。

 

 

新築完成見学会を開催します【八幡市】6/4(日)・10(土)・11(日)~17(土)※終了しました

 

                       

新築完成見学会を京都府八幡市で開催します。

広々とした敷地に建つ自然素材と木の質感を贅沢に感じられるお家です。

名栗加工の床材の足ざわりや、しっくい塗りの壁、シラスそとんの外壁など

自然素材や手仕事の良さを実際に見て体感していただけます。

2階の吹き抜けスペースに面して作られた広々とした眺めの良い書斎スペースや和室など

全体的に落ち着いた心和む空間に仕上がっています。

もちろん、そよかぜの家の特徴である高気密・高断熱と第3種換気システムによる24時間計画換気で

家中どこにいても快適に過ごせます。

また、太陽高パネルも設置し、癒しの空間の中にも機能性も充実させています。

 

今回もお施主様のご厚意でお引越し前のお家を皆様に見学していただける機会を設けました。

貴重なこの機会にぜひご家族で見学しにいらしてください。

【敷地面積】143.96坪(475.92㎡)

【延べ床面積】43.2坪(142.84㎡)

※こちらの見学会は終了しました。ありがとうございました。

 完全予約制・ご予約をお願いいたします 》

【期間】 6/4(日)・10(土)11(日)~6/17(土)

【時間】①10:00~②11:00~

③13:00~④14:00~

⑤15:00~⑥16:00~

※各回一組様限定

【場所】 京都府八幡市

※詳しい住所はご予約後にお知らせします

※駐車場有

【予約方法】 お電話、メール、もしくはHPトップ画面の見学会予約のバナーから

予約フォームにご希望日時を指定のうえお申し込み下さい

 

お施主様へお引渡しでした。

昨日は京都市内で完成した新築のお家のお引渡しでした。

真新しい家の前で家族揃って記念撮影です。

お施主様ご家族の笑顔を見れて私たちも幸せな気持ちになりました。

 

そよかぜの家では、お引渡し時にお家のカルテやメンテナンスの目安などの資料をお渡ししています。

お引渡しで一区切りはつきましたが、これからも定期点検などでお施主様とのお付き合いはつづきます。

 

この家がご家族とともに今後どんな風に育っていくのか、私たちも一緒に見守っていきます。

本日も引渡し

本日は左京区でお引き渡し

エネファームを導入してダブル発電のZEH住宅です

2023年のスタート

あけましておめでとうございます

新年早々、3軒の上棟が続きます。兎年ということでジャンプの一年にしたいものです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、これから棟上げというお家が3軒ある一方で、もうすぐ完成するお家も3軒ありまして、完成内覧会を計画しております。

場所はいずれも京都市内で、西京区・伏見区・左京区で行います

いずれもZEH相当の断熱性を備えた仕様で、太陽光発電システムを導入している2件はZEH認定も受けています

それぞれ数日ずつしか見ていただくチャンスはありませんが、ご興味のある方はご一報ください

 

お問い合わせ:breeze@soyokazenoie.com

 

本日オープン

5月から工事を進めておりました、宇治平等院表参道の中村藤吉本店平等院店が、いよいよ本日オープンです

今回のリニューアルで、セルフ形式になり、テイクアウトして川沿いテラスや芝生庭のベンチで楽しむこともできます

店内も大きく模様替えをし、くつろげる空間となりました

今まで使っていなかった2階も開放されます

宇治川の眺めは壮観です

ぜひご利用ください

 

気密測定

右京区の現場で気密測定に立ち会いました。

普段は樹脂サッシを採用することが多いのですが、お客様が山間で風が強いと心配しておられたので、耐風性能を重視した窓を採用しました。

断熱性能はデータで確認できますが、気密性能は現地での確認が必要です。

測定結果は

c値0.3 cm2/m2

と、なかなか優秀な数字で、気密性能も高いことが確認できました。

 

今がチャンス?!

宇治で人気のカフェ、中村藤吉本店。

コロナ対応のため客席を拡大し、ソーシャルディスタンスを確保されました。

いつもは大行列で、なかなか入店できないのですが、さすがに緊急事態宣言の元ではほとんど混雑はありません。今なら並ばずには入れるので、チャンスかもしれません。

内装はもともと工場であった建物の雰囲気を再現するため、あえて荒壁を残したり、小屋裏の煤けた部分を見せたりと、なかなか味わいのあるものになっています。

奥の窓の向こうには茶畑をイメージしたこて絵がつくられました。

左官屋さんがこてを使って何回も塗り重ね、立体的な絵になりました。これだけでも一見の価値はあります。