ブログ

健康・自然・家づくり「そよかぜの家ダイアリー」

パナソニックに変更

10月1日から、松下電器産業がパナソニックに社名変更をしたことは、ビッグネームが消えるということで、大きく報道されました。
実は、グループ会社である松下電工も社名を変更し、パナソニック電工になりました。
住宅建材・電気資材などは、松下電器産業ではなく、松下電工製品が多いので、私にはこちらのほうがなじみがありましたが、ここからも、松下の名前が消えました。
幸之助氏の経営哲学は引き継がれているのでしょうが、グローバル化のためということで、ナショナルというブランド名もなくなりました。
ちなみに、ナショナル住宅はずいぶん前にパナホームに社名を変更していますので、パナソニック住宅とはなりません。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

夢をかなえるゾウ

af33c7d3.jpg「夢をかなえるゾウ」という本がありまして、私もタイトルと表紙に釣られて昨年買いました。内容的にはいわゆるHOWTO本的なものなのですが、ストーリーや登場人物(神様?)のキャラクターが面白いので、あっという間に読めした。特に神様”ガネーシャ”はいいキャラです。
うちでは、妻も2人の子供も読みました。小学5年の次男でさえ、面白いといって読んでましたから、むずかしい本でないことは間違いありません。

そんなストーリーが、ようやくドラマ化されました。昨夜は家族そろってテレビを見ました。小栗旬君がカッコよすぎでしたが、なかなか面白かったです。
ドラマは昨日はスペシャル版で、このあと連続ドラマが放送されるようですので、みようと思っています。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

清原引退

プロ野球の清原選手が現役引退しました。
昨日から今朝にかけてのテレビ報道で、その影響の大きさがわかります。
引退セレモニーも、長嶋以来ではないかというほどの盛大なものでした。
大きな星が消え、プロ野球界も世代交代です。

最近では、プロ野球の人気が低迷していることもあり、テレビ中継もあまりされません。(わがタイガースだけは例外ですが)だから、選手の名前もあまり覚えらず、野球ファンの私でも、打撃成績上位の選手の名前を聞いても顔が浮かばないのが実情です。
清原は昨年もほとんど出場していませんが、それでもテレビにはたびたび登場していましたので、どういう状況なのかを知ることができましたが、一線で活躍する選手のことを知りえないというのはちょっと不思議な感じです。彼は、選手としてだけでなくいろんな意味で、報道側から見てネタになる人物だったのでしょう。
これからどんなふうに活躍してくれるのか楽しみです。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

今日から10月

10月1日です。
クールビズは昨日で終わり、今日からスーツ・ネクタイになるわけですが、ネクタイなしに慣れてしまうと、なんだかこのままでいいような気がします。ウォームビズとかで、ノーネクタイのスタイルを推進する動きもありますが、サラリーマン=スーツ・ネクタイという常識は薄れてきているようです。

そのほかにも今日から始まることがいろいろとあります。
中でも注意が必要なのが、シートベルトです。高速道路では後席のシートベルトも義務付けられているのはご承知のとおりですが、10月1日以降は反則金が課せられます。しょうもないことにお金を使いたくないですから、注意をしましょう。
そういえば、ちょっと前に観光バスに乗って研修会に出かけたとき、高速道路ではシートベルトを締めてくださいと言われました。言われた時はみんなしていたのですが、トイレ休憩から戻ったらすっかり忘れてしまい、そのあとは帰るまで締めていませんでした。運転手さんも特に言われませんでしたが、今日からはちょっと様子が変わるかもしれませんね。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

暖房スタート

このところの冷え込みは結構きついですね。
今朝はとうとう床暖房を入れました。いちばん弱ですが。

気温は室内の気温は20度近くおあるのですから、これが真冬だったら「今日はぬうくいなぁ~」となるのでしょうが、ついこの間(おととい)まで半そでを着ていた体には「さぶ~」ということになってしまうのです。
ともあれ、体を冷やすということは健康にとって一番良くないことです。あまり辛抱しない方がよいでしょう。

床暖房の特徴は、部屋全体の温度が上がらなくても、床面全体から輻射熱を放出しますから、体全体が温まることと、足の裏が暖かいと心地よいということです。
これからの季節、ありがたみがわかります。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

アイドリングストップ

エコブームだからというわけではないのですが、最近アイドリングストップを実践しています。と言っても、信号待ちのたびにエンジンを切るのではなく、長い踏切待ちの時だけですが。

このところ涼しい日が続いているので、窓を開けて走ればエアコンいらずです。現場の近くの踏切にはしばしば引っかかるのですが、エアコンを切って窓を開けていると、エンジンの音が結構気になるものです。そんなわけでアイドリングストップをやってみているのです。
最近では、路線バスなどで、停車すると勝手にエンジンが切れるようなシステムが使われているようですが、乗用車もそんな時代になるのかななんてふと思ってしまいます。でも、いわゆるハイブリットカーだって、エアコンをつけているときはエンジンで発電をしているようですので、季節限定でしか使えないでしょうね。

まあ、透明な太陽電池パネルもできていることだし、夏はソーラーカー・冬はエンジンの余熱で暖房なんていう車ができるかもしれません。
自動車メーカーの方がもし読んでいたなら、ぜひチャレンジしてみてください。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

光電話業界の競争激化

戸建て向けの光電話サービスの競争がますます激しくなりそうです。
テレビとネットと電話をセットで申し込むと安くなる料金設定により、従来のようにアンテナを立ててテレビを受信するようりも、ケーブルネットワークを利用する方が安く済むというケースが出ているというお話は、以前にも書きました。
現在主な供給者は、NTTのフレッツ光、関電のeo光、KDDIの光oneなどで、もともとNTTが圧倒的にシェアを取っていたのですが、様子はずいぶん変わってきました。

eo光の場合は、テレビが一歩リードしています。というのは、いわゆる地デジへの対応について、eoだけが、有料回線を1か所申し込んでいれば、無料の地デジ放送を、余分な月額料金を払うことなく、何か所でも分配することができます。あまり知られていないことですが、これは大きなアドバンテージになると思います。また、上記のパック料金は、eoが一番安いと思います。
ここにきて、一番後れを取っていたKDDIに動きがありました。
何と通信速度を1ギガにあげ、なおかつ料金を月千円あまり下げます。パック料金で比較すると、eoに肉薄しそうです。通信速度の差を考えると、これは迷うところです。ただ、根本的なところで、供給エリアが限られている点がネックですが。

いずれにしても、光通信の今後の動きは激しいものになりそうです。
当分の間我々設計者の頭を悩ませてくれそうです。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

小便器のターゲットマーク

9294df35.jpg男性の方ならご存知でしょうが、公共の場所でのトイレでは小便器にダーツマークのような的が付いていることがよくあります。おしっこをする時にそこを狙ってもらえるように目印をつけているのです。
実際にその的を狙ってもらうことにより、床へのとびちりがずいぶんと軽減されているようです。
そこで、より的への的中率を高めるため(?)新たなターゲットマークができました。写真のように立体的になっており、狙う側の遊び心をくすぐります。

今度トイレに行った時は気をつけてみてみましょう。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

秋は窓を開けて自然換気 でも・・・

昨日は銀行関係の集まりでボウリング大会に参加しました。
数年ぶりのボウリングだったのですが、どういうわけかストライクやスペアを連発し、191点も取ってしまいました。本来なら、ゴルフのスコアとボウリングのスコアが同じくらいなのですが、こんなこともあるもんですね。
おかげで立派な商品をいただきました。

さて、お彼岸が過ぎて、めっきり涼しくなりました。日中はまだまだ暑いのですが、朝晩の冷え込みがありますので、体調管理には注意が必要です。
かくいう私は、今日も半袖シャツでクールビズなわけですが、正直言ってちょっと寒いですね。そろそろ長袖にしなくては・・・。
服装は衣替えができますが、家はどうでしょう?そろそろ秋モードに切り替えてみましょう。
そよかぜの家では、夏の間ゆる~い冷房(除湿)を24時間かけておくことをお勧めしていますが、この季節になると、スイッチを入れていても、冷房はほとんど動いていないはずです。湿度は日によって変わりますが、晴れた日ならかなり乾燥気味になってきます。内外の温度差もあまりありませんから、結露にも注意を払わなくても大丈夫です。
というわけで、冷房も切って、窓を開けて積極的に自然換気を行うことができる気持のよい季節であるともいえます。
一方、内外の温度差が小さいため、温度差による自然換気が起こりにくくなりますので、立地条件によって窓を開けられないような場合は、こんな季節こそきっちりと機械で計画換気を行うことが必要となります。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

自由な発想のために

f04d73b8.jpg私は、ものづくりに携わるものとして、既成概念にとらわれない自由な発想を心がけています。もちろん、既成の技術や伝統というものを軽視するわけではなく、形にこだわらず本質を見極めながら、自由にコラボしていくということです。
ところが、変化の少ない日常生活の中では、発想が貧しくなりがちです。そんな状態に陥らないためにも、さまざまなジャンルの情報を収集すると同時に、思考方法もいろいろと工夫をしているのです。

きのう、所属している業界団体のセミナーで、マインドマッピングに認定講習を受講しました。
マインドマッピングというのは、図のように思考をビジュアルで表現しながら、思いつくままに書き込んでいくことで、考えを整理したりまとめたりする手法です。
私は10年ほど前にあるきっかけでこの手法を知り、以来たびたび活用してきました。(まねごと程度ですが)
昨日の認定講習では、日本のトップレベルのインストラクターである玉川一郎氏に教えていただき、その活用方法にますます興味がわきました。
この手法を駆使することで、もっと自由な発想が生まれ、時間が有効に活用できるかもしれません。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

多賀バイパス完成

98790e16.jpgローカルニュースです
井手町を縦断する通称「多賀バイパス」が20日開通しました。
これで私の通勤ルートは改善されます。

井手町多賀の古い街並みの間を縫って、府道上狛城陽線が通っていたのですが、多賀バイパスの開通によって、車の流れは大きく変わりそうです。

8月に京田辺の山手幹線が開通し、周辺道路の事情が大きく変わりましたが、今回も私にとってはとても身近な影響がありそうです。

地方の道路は必要なんですよ!!

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

台風一過、リーマンショックも・・・?

心配していた台風も、大きな影響なく過ぎていってくれました。
今日はお隣の城陽市では小学校の運動会が行なわれます。予定通り行なえてよかったですね。台風一過でよいお天気になりそうです。

リーマンショックで下落していた株価もずいぶんと値を戻し、こちらも台風の通過とともに落ち着きを取り戻した感がありますが、そう簡単ではなさそうです。
不動産業界は不安がいっぱいです。

基準地価が下落に転じたという報道がありましたが、われわれの感覚では一年以上前からその傾向は出ており、ここ数ヶ月はさらに激しく下落しているように感じます。

日本は人口が増えていないんだから家も増えないというのは理にかなった話です。
数年前までは、老人の独居が増加していること、結婚せずに1人暮らしをする人が増加していることなどから、人口は減っているのに世帯数が増加するという特殊な傾向がつずいていて、不動産の需要を支えていたのですが、どうやら世帯数の減少がはじまったように感じます。
まわりを見渡せば空き家が増えていませんか?あるいはお年寄りの1人暮らしは多くありませんか?お年寄りの1人暮らしは、数年先には空き家になるのです。ということは、ますます家があまってくることになります。

地方の都市では、増えていく空き家をどう管理していくかが新たな課題となってきています。こういうところにこそ、公的資金が注入されて、地方都市の再開発が行なえれば、市民にとって安全で住みよいまちになるうえ、地域経済を浮揚する効果も期待でいるのにと、私は思うのですが・・・。今回も銀行に公的資金が使われていくのか・・・・。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

台風が・・・

いちおう台風に備えておかないと・・・
シートをたたんだり広げたりとけっこう手間がかかるんですが、ふと考えると、今年はまだ一度も台風が来ていないんですね。
今回もそれほど影響が出そうにないんで、もう少し様子を見ることにします。

鳶(足場屋さん)の方は昨日から文字通り飛び回っているようです。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

タバコが一箱1000円になったら・・・

興味深い数字が出ました。ある調査によると次のとおり。
タバコが500円になったらやめる人→37.0%
タバコが1000円になったらやめる人→96.3%
ところが、禁煙に成功できずに吸うことになる人が多いので、1000円になったとしても今の44%のタバコが売れるのだそうです。
となると、増税の効果が需要減を上回り、なんと1兆2740億円の増収になるのだそうです。
ちなみに1箱500円だと、5794億円の増収らしい。
それなら思い切って1000円にすれば、たばこを吸う人もグッと減るし、税収も増えるしいうことないじゃないの?

でもJTは売り上げ激減でつぶれてしまうかもね。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

鉄塔が折れた

15日、福井県で関西電力の送電用の鉄塔が折れる事故がありました。
記事によると、折れた鉄塔は2005年の大雪の時に曲がってしまい、建て直しが進められていました。立て直す手順として横に仮設鉄塔を建て、それに電線を移動してから、同じ場所に新しい鉄塔を建て、送電線を元のルートに戻すことになっていました。今年の5月に、仮説の鉄塔が完成し、そこに送電線を移動する作業をしている最中に事故が起きたのだそうです。
大雪の際に曲がったところは、応急的に補強されていたようですが、今回折れた部分はその近辺のようです。
2年間も仮補強の状態で使われていたことも問題でしょうが、送電用の鉄塔という構造上、本体が傷んでいても、送電線でつながれているから倒れなかったということもあるかもしれません。送電線を外すことで微妙なバランスが崩れ、突然の倒壊に至ったのではないかと、直感的には見えます。原因については今後検証されるでしょうが、ライフラインを支える送電線の意外なもろさにショックを受けています。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

上海環球金融中心(ワールドフィナンシャルセンター)開業!!

54c060c0.jpg上海環球金融中心(ワールドフィナンシャルセンター)がオープンしました。
ちじょう492mの高さです。
おととし上海に行った時はまだ地上100mあたりの工事中でしたが、その後急ピッチで進められ、オープンにこぎつけたようです。
延べ面積38万1600㎡、総事業費1250億円と言いますから、坪単価にすると11万円弱になります。とても日本では考えられない価格です。
家賃は3万3000円/月・坪程度で、わずか12年で回収するのだとか??
そんなうまい話があるのでしょうか?ちなみに事業主は森ビルです。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

オール電化は得か!?

お年寄りの世帯に対して、「オール電化にすると、安全で光熱費も得ですよ」というセールスがよく行われますが、本当でしょうか?

今回はコストを検証します。
IHクッキングヒーターやラジエントヒーターなどをうまく使いこなせば、調理に使うエネルギーコストは下げられます。また、給湯に関しては、深夜電力を使う電気温水器やエコキュートはランニングコストが安くなります。
しかし、光熱費の中で大きな割合を占めるのは、冷暖房費なのです。

オール電化の場合、時間帯別の電気料金を選択することが多く、そうすることで、安い深夜電力の恩恵を受けることができます。一方で昼間の電気代は通常よりも高くなります。
たとえば、夫婦共働きで昼間はほとんど留守というようなご家庭の場合、オール電化にすればずいぶんと光熱費は下がるでしょう。
逆に、お年寄り夫婦のように、昼間ずっと家におられる場合は、高い電気代を払って冷暖房しなければならないので、トータルで安くなるとは限りません。

断熱性能の高い”そよかぜの家”なら、冷暖房にかかる光熱費の割合がぐっと低くなるので、オール電化との相性もバッチリです。
とはいえ、それぞれのご家庭の生活スタイルによって、ガスや灯油を使う方が得なケースもあり、一概には言えません。

単に目先の割引に惑わされず、じっくりと考えて判断しましょう。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

事故米から焼酎

このところ毎日のように報道されている事故米の食品への加工については、驚きの連続です。
特に驚いたのは、焼酎製造会社がつかっていたという点です。
私の中では、酒(日本酒)づくりというのは、ものすごく素材を厳選しているイメージがあったので、ショックです。
日本で作られるお米の中でも、普通にごはんとして食べるお米より少し上等なのが寿司屋のシャリに使われる寿司米、さらに上等なお米が日本酒造りに使われる酒米というのが、私の中では常識だったのですが・・・。
焼酎は庶民のお酒なので、安い米で造っているのかな???
それにしても材料の吟味もせずに使ってしまうのか!
私は芋焼酎派なのですが、芋も商品として売れないクズみたいなものや輸入品を使っているのでしょうか???

この事件は長らく続いてきた焼酎ブームに水を差すことは間違いないでしょう。

それにしても、・・・・

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

木津川市の新庁舎

4410292b.jpg木津川市の市役所が9月から新庁舎に移動しています。
都市計画課に用事があり、仮庁舎に向かったのですがもぬけの殻。
新庁舎に移っていたのですね。

遅ればせながら、初めてみた新庁舎の感想はこんなんです。
ごらんのとおりの外観・・・。あのルーバーは何のために付いているのか??エコブームにならって日よけを付けたのかと思いつつも、角度的にそうではなさそうです。周りの一般住宅を見下ろさないための工夫かな?
建物の大きさの割に、周りに圧迫感を与えないデザインは評価に値するのではないでしょうか。外からの印象としては、住宅街の中に立つ建物としての配慮が感じられますが、その分パッとしないという点も否めないでしょう。
中はというと、ところどころに木がつかってあり、無機質なオフィスビルという感じではなく、少しは田舎らしい温かな感じが取り入れられています。近年建てられた、宇治市や精華町の新庁舎に比べると、ずいぶんと質素なつくりですが、職員にとっては、働きやすそうな感じがします。
全体として十分な広さを確保しているようで、庁内はガランとしています。(精華町よりはましですが)人口増加に備えた設計でしょう。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

もうすぐ中秋の名月

急に涼しくなってめっきり秋らしくなりました。気がつけばもうすぐ中秋の名月です。今年は9月14日が中秋なので、ちょうど日曜日になります。

各地で観月イベントが行われますが、近いところで、けいはんな記念公園でも無料公開のイベントがあります。(詳細はこちらへhttp://www.keihanna-park.jp/)
一度行ってみては?

ところで、中秋について「仲秋」と書くこともあります。
どちらが正しいのかというと、いろいろ見解があるところですが、一般には”仲”は真ん中という意味をさし、秋の真ん中=旧歴の8月のことを言うのだとか。
一方「中秋」は旧暦の8月15日を指すものですので、~~の名月というときは、「中秋」が正しいのだそうです。

ちなみに私は14日は出張の予定で、京都で中秋の名月を見ることはできません。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

メタボ注意の効果?

日本人間ドック学会によると、2007年に人間ドックを受けた人のうち「異状なし」と判定されたのは11.8%で、集計を始めた1984年以来初めて前年より増加したそうです。
ちなみに、84年の異状なしの割合は29.8%ですから、喜んでいる場合ではないと思うのですが、メタボという言葉の流行で、健康への関心が高まったことが良い影響を及ぼしているようです。

最近私の身の回りでも、「メタボ検診でひっかかってね・・・」なんていう会話が聞かれるようになってきました。友達同士の会話の中で、病気の話なんてちょっと年寄りくさいような気もしますが、いまや一番の関心事になっているようです。
企業の関心も高く、JTBでは”メタボ対策ツアー”を社員旅行用に企画しているそうです。

メタボ改善のためのキーポイントは、生活習慣の改善です。
食生活の改善はもちろんですが、そのほかの生活習慣全般について指導が行われます。これは、見方を変えればライフスタイルを見直すチャンスです。そこで、理想のライフスタイルのための住まいの計画も考えてはどうでしょうか。

住まいが健康に及ぼす影響は大きく、「建築医学」という学問が着目されているほどです。たとえば、壁の色を変えるだけで病気が予防できるとか、空間の変化がつくることでボケを予防するとか、対処医療ではなく予防の面で効果が期待できます。
また、子供がキレにくくするにはこうすればよいとか、精神面での安定にも大きな違いが現れるという研究結果も出ています。

”健康住宅”がますます注目ですね。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

ヒナを発見!

32b7fa97.JPG庭のミモザに小鳥のヒナを見つけました。
オートフォーカスのカメラではどうしても手前の葉っぱに焦点が合ってしまってヒナがピンぼけになるんですが、なんていう鳥なんでしょうね。

ミモザは「大樹になるで」という助言を受けながらも、4年前に庭に植えました。
植木屋さんが言っておられたとおり、ものすごく成長します。
春にほとんど丸坊主に刈り込んだのですが、あっという間に枝葉を伸ばし、今の状態です。そんな葉っぱの間にいつの間にか巣つくりをして、ヒナが生まれていたんですね。

このミモザ、あまりにも成長してしまうので、ちょっともてあましています。うちの狭い庭にはもうこれ以上置いておけないということで、秋には違う木に植え替えようと思っています。
どなたかもらっていただけませんか?

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

確認申請の状況―宇治市の場合

確認申請の手続きに時間がかかることは、今や一般の消費者の方々も知るところです。

実態は、受付窓口によってずいぶんと異なります。
先だって城陽市の物件の確認申請をしたのですが、窓口が山城北土木事務所です。
ここでは、申請を仮受付した状態で1カ月くらい放置されます。(案件がたまっているので順番に処理される)法律上申請を受け付けた場合7日以内に処理しなければならないので、仮ということでごまかしている(?)んですね。
1カ月くらいと書きましたが、土木事務所は1カ月とは言いません。いつ見られるか分からないというのが答えです。私としても、わからないではお客様に説明がつかないので、なんとか詰め寄るのですがラチが明かず、申請料が3倍近くもする民間の検査機構に申請するしかありませんでした。(3倍払っても1カ月かかります)
業者に対しての締め付けはきついのに、行政の対応は甘すぎるんじゃないの!!と思いながらも、泣き寝入りといったところです。

ところが、今回宇治市に申請をしたところ、対応はずいぶんと違いました。
宇治市はいわゆる特定行政庁ですので建築主事がおられ、市自身が申請業務を処理します。宇治市は、あくまで申請があったものはできる限り7日以内に結果を出すという姿勢でした。(立派!!)現実的には、7日以内に○○の理由で適合するかどうかを決定することができないという通知をくれます。そこで軽微な不備などを指摘し、訂正をさせてくれます。実質的には、これで時間稼ぎをしているのかもしれませんが
、そんな訂正のやり取りを数回した後、無事確認を受けることができました。要した日数は20日間。土日や、こちらが宿題をもっていた期間を除けば実質10日ほどです。これは素晴らしい対応と言えるのではないでしょうか。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり

トイプードルの抜け毛

bbd01018.jpgペット共生生活を始めて1カ月がたちました。
我が家にやってきたトイプードルのファインちゃんもだいぶ大きくなりました。
先月末にようやく3度目のワクチン接種が終わり、フィラリアのお薬も済ませました。あとは狂犬病の注射を1カ月ほど待ってからということです。
それら一連の予防接種がすんでから、外出可能になります。
というわけで、ファインちゃんはこの1カ月自宅軟禁状態になっています。
当の本人(犬?)は、家の中では機嫌よく走り回っています。
そよかぜの家の自然素材の床は、犬にとっても心地よいようです。
ことさら気に入っているのは、タイル張りの床です。ダイニング部分は床暖房に対応するためタイル張りにしているのですが、夏場は冷たくて気持ちいいのです。ファインも、タイルの上にべったりと体を広げて昼寝をするのがお気に入りのようです。

さて、トイプードルという犬種は、抜け毛がほとんどありません。季節による生え換わりもないので、室内犬としては管理が楽です。そのかわり、伸びた毛を切ってやる必要があります。
ファインは上記のとおり外出禁止です。ましてやたくさんの犬が出入りするトリマーさんに行くことなどできないわけで、ごらんのとおりボサボサです。
目がふさがれて前が見えないような状況ですが、もうしばらく辛抱ですね。

☆★☆★☆健康住宅そよかぜの家☆★☆★☆
  株式会社ブリーズ・カンパニー
健康・快適で安心して暮らせる家づくり